

さよなら 東京、、、。そして、ありがとう!!
引越し作業が終わり代々木上原を ぶらついてみた。 こんなに近くにあったのに一度も 行ったことのない店ばかり お腹が空いて「大勝軒」という 中華屋さんに入ってみた。 「がんばろう日本!!」 店の前に立てられた旗が 気になりここに決めました。 次は、コーヒーが飲みたくなりずっと 気になっていた 「石井コーヒー店」に入ってみる。 カウンターで流れる時間が ゆ 東京で過ごした15年間は 忙し過ぎて立ち止まることが できない環境だったからだ。 いや、立ち止まれない性格 なのかもしれない、、、。 仙台行きの便を待ちながら 15年間の東京生活を振り返ると 寂しさなのかなんなのかわからない 感情が込み上げてくる。 不安はないかといえば3%程度はある。 全く知らない土地、友達も居ない、、、。 完全にゼロからのスタート。 頼れるのは15年間の東京でつちかった 経験と技術だけ。 「技術は人をうらぎらない」 誰が言った言葉か忘れたけど、、、。 間違いないと今では思える。 たくさんの人と出会い成長させてもらった 東京を後にして 明日から東北宮城県民。 東北での新たな出会い


Love for Nippon CANDLE11 LIGHT FOR FUKUSHIMA
1月10日に代々木公園特設LIVE会場にて Love for Nipponによるイベントがありました。 (http://www.lfn.jp/) 3.11震災から5年目となり今も未だ 解決されない問題が残る被災地 震災後毎月、月命日である11日には 被災地をまわりキャンドルを灯して ご冥福をお祈りし続けてきた 『Love for Nippon』 その、中心的役割でありこの活動を 続けてきたキャンドル・ジュン氏。 始めてお会いしてみてその 一生懸命さ人の偉大さに 感銘を受けました!! これから、東北に移り住むにあたり 自分にも何かお手伝いできることは無いか?? 今後の彼らの活動にYaaY作家として 参加したいと思いました。